Choku’s Roomへお越しくださいましてありがとうございます!
今回は北海道の翼「AIR DO(エアドゥ)」に乗ってみたレビューを書いていきます!
AIR DO(エアドゥ)とは?
それでは早速書いていきます。
エアドゥとは?ですが、北海道の翼というくらいなので、北海道札幌に本社を置く航空会社です。
北海道内はもちろん、羽田、名古屋、仙台、神戸に就航しています!
そして、今回、私はANAの特典航空券でエアドゥのチケットを取りました!
ANAで?ってなりますが、エアドゥはANAとコードシェアしており、
ANA便名でもチケットを取ることができます。
ただし、ANAで取るより、エアドゥ便でとったほうが安上がりになります!
もし、上級会員の方で空港ラウンジを利用したい等あれば、ANA便名で必ず取ってください!
エアドゥ便名だとラウンジ使えないので注意してください。
また、エアドゥはLCCではないので荷物も無料で預けられますし、機内サービスもちゃんとあります!
あとエアドゥといえば、キャラクターの白クマです!
機体の横にも貼ってありました。
搭乗しましょう!
それでは、搭乗しましょう!
今回は札幌から羽田まで搭乗します。札幌ー羽田便は需要高い路線なので、
ANA便も含めると結構な本数で運行されています。
中に入るとこんな感じです。
席は2−3−2列席です。地方の航空会社にしては機材は結構大きいです。
先日の記事でも書いたソラシドエアやスターフライヤーはB737-800のみの機体なので、
そう考えるとエアドゥは大きい会社だなぁと思います。
座席の間隔は下な感じ。
足と前の座席の間隔は拳一個普通に入るくらいなので、結構広いです。
そして、今回の機体はこちら。
B767-300ERです!そりゃ大きいですね。
2列席の窓側を取れたので、外を眺めながらまったり過ごせそうです。
また、今回はお客さまが少ない印象なので、隣席は来なかったのでより快適です♪
ドリンクサービスなどはあるの?
もちろんドリンクサービスはあります!
それではドリンクサービスのメニューを見てみましょう!
コーヒー、オニオンスープ、緑茶、水、りんごジュース、期間限定の炭酸ジュースです!
また、早朝便だと無料でパンをもらえるみたいです!かなりサービス良いですよね♪
そして、今回はコーヒーに…したのではなく、右下の「ハッピーアワー」に注目です(笑)
なんと、月〜金曜(祝日を除く)夕方以降の対象便に限り、サッポロクラシックを200円で飲めるという!!(通常は500円)
いやーこれは飲めと言われているのと等しいと勝手に感じて、これにしました!
だって、300円も安いんだもん。。。
ちなみ新千歳空港のラウンジでもサッポロクラシックを飲んでいます(笑)
しかも!おつまみも無料で付いてくるってすごい太っ腹ですよね♪
ということで、
いやー飛行機の中でも北海道限定ビールを飲めるって幸せすぎました!
しかもおつまみもチーズで最高でした!
周りの方も後々頼まれている方が多かったです(笑)
まとめ
今回は、AIR DO(エアドゥ)を搭乗してみたレビューを書きました!
エアドゥは昔から好きでよく乗っている航空会社です。久々に乗りましたが、やはり快適でしたね♪
白いクマのキャラクターも可愛らしいし、ドリンクサービスでドリンクをもらうと
クマの顔が書いてあるコップで出してくれます!
それもまた好きなんですよね〜(笑)
今回はハッピーアワーでビールをいただきましたが、もし皆様も対象便で乗られた際には最後まで
是非、北海道を満喫してくださいね♪
最後までご覧いただきましてありがとうございました!!
コメント