Choku’s Roomへお越しくださいましてありがとうございます!
今回はロサンゼルスでのワーナーブラザーズスタジオツアーに参加した話についてです。
ロサンゼルスといえば、「ハリウッド」サインが有名だと思います。
以下のような写真を見たことはありませんか?
ハリウッドといえば、やはり映画ですよね!なので、この地域には映画会社が多くてスタジオも沢山あります!
その中で、今回はワーナー・ブラザーズが行なっているスタジオ見学ツアーに参加してみました!
ワーナーブラザーズとは?
ワーナーブラザーズで有名なものと言ったら、
このキャラクターでしょ!ウサギのキャラクターです。見学ツアーに参加するっていうのに名前も知らないっていう…
ワーナー・ブラザーズで有名なのは、あとはトムとジェリーやスーパーマン、バットマン、あと、ハリーポッターですね!!
それでは入ります!そうすると、過去の作品ポスターなどが展示してあり以下にも映画会社って感じです(笑 語彙力低くてすみません)
受付を済ますとこのようなカードをもらいました!
これはグループ分け見たいなもので、この日も結構スタジオ見学する人が多かったです。
それで実際に見学回るときは、バスで移動しながら見学します!あまりにも敷地が大きいので徒歩だと厳しいみたいですね。
それで、最初に通されたところが、ワーナーブラザーズの過去について紹介する動画をみます。
当たり前ですが、もちろん全部英語です!うん、私にはほぼほぼ理解ができなかったです。(海外好きだからって英語ができるとは限らない!!!)
紹介映画が終わったら、指定されたバスに向かいます!
今回乗るバスはこれ!テーマ〜パークとかにもありそうなバスですが、前の見た目が東京メトロの副都心線にそっくり(笑)
まぁそれは置いといて…
それではツアー開始です!
近くまでバスで移動した後に、徒歩でガイドさんが色々ガイドしてくれます!
もちろんこれも英語!!単語を一部切り取って聞くしかできないですが、雰囲気だけでも結構楽しい!
ここは実際に映画のセットで使われているセットです。
そして一部のセットの中も見学させてもらえます。
そして、途中過去の映画に関するポスター展示や実際に使われた小道具などが展示されているところに連れていってもらいます。
うん、アメコミはかっこいいですね♪(本音、私はMARVEL好きですが)
そして、
ハリーポッターで実際の映画で使われた小道具たちです。
そしてバットマンに関しては別のホールみたいなところに展示場みたいなのがありました。
いやーかっこいい!!いっぱいこういった車が展示してあるのですが、とてもかっこよかったです!
見学者はみんな写真を撮りまくりでした。
そして個人的にテンションが上がったのが、小道具倉庫の見学です!
こんな感じの倉庫を見学させてもらえます。
もちろんモノはさわれないですけどね。
そして見学の最後には体験コーナーがありました!
これは、アメリカの連続ドラマで有名な「Friends」のセットです!これは見学者が写真を撮るために用意されているモノですが。
そして他のが写真撮影禁止でしたが、クロマキーなども用意されており、ハリーポッターになりきって空を飛べるなどがありました。
その途中で写真を撮ってくれて、それを買うことができるみたいなものもありました!
ハリポタ好きにはたまらなさそうです。
それも終わるとお土産コーナーがありました。ここでしか買えないものとかも多くあるし、ハリーポッターのマントや杖なども沢山売ってました!
まとめ
本場のスタジオ見学ツアーに参加してみましたが、本場の映画セットを間近で見れるってテンション上がりますね♪
ただ英語で難しかったですけど、言葉がわからなくても十分雰囲気で楽しめます!
ちなみに見学ツアーは、69ドル掛かります!!本場のセットや雰囲気なども楽しめるのでお得ではないでしょうか?
また予約が必要なので、日本で予約されることをオススメします。
最後までご覧いただきましてありがとうございました!
コメント