おはようございます、こんにちは、こんばんは!
Choku’s Roomへお越し下さいまして、ありがとうございます!
【石垣島】ANAインターコンチネンタル石垣リゾートに泊まってみた!
今日は、私の大好きな離島、石垣島でよく泊まるホテルのご紹介です♪
石垣島は、2013年に新空港が出来てから、早6年が経ちます!あっという間に時は経ちますね。
新空港が開港して、大きい飛行機も離着陸出来るようになり、
大手キャリアからLCCまで運航を開始したため、石垣島への観光客は大変増えましたね!
盛り上がってくれるのは嬉しい反面、秘境感がなくなったのはちょっと寂しいですが…
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートはどんなところ?
という話はおいておいて、今回は、ANAインターコンチネンタル石垣リゾートについてのお話です。
ANAとインターコンチネンタルホテルグループ(以下、IHGと略します)は提携しています。
その為、今回のホテルは頭にANAと付いています。
先日、バリ島にあるインターコンチネンタルバリリゾートについても記事を書いていますので、
よろしければそちらもご覧ください!
[参照:【バリ島】インターコンチネンタルバリリゾートに泊まってみた ]
外観や中の雰囲気は?
それでは本題に入ります!まずは外観ですね。
写真に収まりきっていないですが、めっちゃ大きいです!
中に入るとこんな感じです。
フロント前付近ですが、開放感があってキレイだし、
さすがハイクラスホテルな感じです。
また、アクティビティ受付のカウンターもあったり、シュノーケリングや星空観測ツアーなど
様々なツアーに申し込むことができます。
客室へ行ってみよう!
それでは客室へ入ってみましょう!
これだけだと分からないですが、部屋も結構広いです!また、お風呂とかトイレもめっちゃキレイ!!
そして何より、部屋から見える景色が何と言っても最高なんです。
こんな感じです!海がキレイで水平線まで見えます!めっちゃキレイじゃないですか!?
ここのホテルはほぼ大体の客室でオーシャンビューとなっています!
一部、ガーデンビューもありますけど^^; ベランダからいつまででも眺めていられます。
この風景を見ながら、泡盛を飲んでいる瞬間がいつも最高に感じています。
ホテル内でアクティビティもできる!
そして、ここのホテルは本当に敷地が広いんです!
上の写真で見えているところは端まで全て敷地内です(笑)
目の前の海は専用ビーチだったり、右奥のところはパターゴルフが出来たり、
テニスが出来たり色々遊べます!
ただ、パターゴルフとかテニスとかは有料になります。
今回は、せっかくなので、パターゴルフをやりましたー!
それではまたホテルの方へ戻りまして、夜の庭の風景はこんな感じです。
夜でもそれなりに明るいです。また、ところどころにハンモックやイス、ソファーなどが置いてあり、夜でも横になってまったり過ごすことができます!
夜風が本当に気持ちよくて、良くここでゆっくりします。
宿泊者専用のバス&サウナもある!
あと、ホテルの館内施設で個人的にお気に入りなのが「宿泊者専用のバス&サウナ」です!
これが本当いいんですよ!宿泊者はタダでこの施設を使うことができます!
バスって言ってますけど、大浴場がタダで入れるって感じです!
こういう大きいホテルでは中々、珍しいですけど、これが本当に気持ちいいのでオススメです!
また、タオルも部屋から持っていかなくても貸してくれます!
そして、お土産やさんも大きいのがあったり、コンビニ的なお店もあったりホテルにいるだけで
色々用を済ますことができます!!
朝食はザ・ホテルのバイキングって感じなので特にコメントはありません(すみません 汗)
まとめ
今回は、ANAのIHG石垣リゾートに泊まってみたことについて書きました!
肝心な写真が少なくて申し訳ありません(汗)
ここのホテルは何回行っても本当に良いホテルです♪
部屋もキレイだし、何より部屋からの景色が最高!!いつも癒されてます。
難点を言えば、石垣島の繁華街などの市街地から離れているので、
夜ご飯とか食べに行くのに基本的にタクシーを使わなければいけないとこですね。
基本的に石垣島のリゾートホテル系は市街地から離れているので、
どこのリゾートもタクシー移動が基本となります。もしくは、島内循環バスですね。
ただ、その不便さを加味しても、泊まる価値が本当にあります!!オススメです!!
[参照:ANAインターコンチネンタル石垣リゾート公式サイト]
最後までご覧いただきましてありがとうございました!
コメント