【スカイマーク B737-800】羽田ー福岡の早朝便に乗ってみた!

Choku’s Roomへお越しくださいましてありがとうございます!
すっかりブログの感覚が空くようになってしまいました…マイペースにやっていきますm(_ _)m
今日は、先日乗った羽田ー福岡便のスカイマークの話です!
スカイマークはご存知の方も多いのではないでしょうか?
ANA,JALとも違って、かつLCCでもない航空会社です。なので、荷物預けるのも無料だし、少しですが機内サービスもあったりします。
それなのに大手航空会社よりも飛行機がめっちゃ安いんです。直前にとっても安いことも多いですね!
今回とった便ですが、羽田発5:55です。
うん、めっちゃ早い…自宅からだと電車ではいけないのですが、めっちゃ早い空港連絡バスがあったのでそれで間に合いました!!ありがたやー(-人-)
それではバスに乗って羽田空港へ到着!!
最初にやるべきこと、それはチェックインです。
当たり前じゃね?って思ったそこのあなた!!
最近はオンラインチェックインが普通なので、大手キャリアは空港ではチェックインしなくてもすぐに保安検査行けるのが普通なのですが、スカイマークに関しては空港での20分前までのチェクインが絶対的に必要なんです。
それが本当に不便でした…。まぁ安いので文句は言えないですがね。
なので、皆様もスカイマークをご利用の際は余裕を持って空港にお越しくださいm(_ _)m
ANAやJALに乗り慣れてるとチェックイン自体やり忘れやすいので…
それではチェックイン完了して保安検査を通りました。
あまり時間もないので、搭乗ゲートへ直行しました。
すると、早朝便に乗る方がちらほらいました。思いの外、いるんだなぁ〜と思いましたね。
そして、このゲートからは乗る予定の飛行機が見えました!
今回、乗るのはB737-800です。そして、スカイマーク20周年記念塗装の機体でした!
星空っぽい塗装で素敵でした!
それでは、搭乗しましょう!
スカイマークは最近乗っていなかったので、地味に楽しみにしていました!
機内に入ると、
中はいたって質素です。B737なので、3−3列シートです。
前後のシートピッチも大手キャリアと変わらず、窮屈さは特になかったです。座って拳1個以上の広さはありましたよ!
それではもう離陸しましょう!笑
東京はめっちゃ雨が続いていたので、空に上がった時の青さが嬉しかった〜!!
そして窓から見えるのが、翼に書いてある「❤️マーク」です。これを見るとスカイマークに乗ったなぁーって思いました!!
そして、機内誌とかについて紹介します。
機内販売はしっかりやっています。飲み物とかも基本的には有料です。
ただ、「SKY CAFE」っていうのをやっていて、有料のコーヒーやココアもあるのですが、唯一、無料ドリンクがあります。
それは、コーヒーです!有料コーヒーもありますが、無料のコーヒーがあります。
ネスカフェとスカイマークがコラボしてコーヒーが無料サービスなんです!また、キットカットももらえるという素敵なサービスを実施しています!!
コーヒーが苦手な方はちょっと辛いですけど。
コーヒー以外は有料なので、苦手な方は事前に飲み物を持ち込むことをお勧めします!
それではいただきました!無料の物たち(笑)
カップやパッケージにはスカイマークの飛行機の絵が描かれていて可愛いです!
早朝だったので、コーヒーがめちゃくちゃありがたかった!!カフェイン摂取して、元気が出ますね♪
そのあとはまったり過ごしているとあっという間に福岡空港に到着です!
めっちゃ久々の福岡空港でテンション上がりましたー!九州大好きなので嬉しいですね!
そして我が「ANA」の飛行機がいたので思わず撮ってしまいました(笑)しかもプロペラ機で羽田じゃ見れないので、嬉しいですね!!
っということで、まとめまーす!
今回は、羽田ー福岡便の早朝のスカイマークに乗ってみたレビューでした!
今回の航空券ですが、搭乗の8日前に取ったのですが、料金はなんと8,890円!!
8日前でこの値段って他の大手キャリアだと考えられない!!しかも3連休初日だったのでなおさら高い日なんですけどこの値段!!
うん、スカイマーク好きだなぁ(笑)
ちなみにもっと早い段階で予約してたらもっと安く取れます。
しかも手荷物も無料だし、コーヒーとキットカットも無料でもらえるし、とても良いフライトでした!
改めてスカイマークを利用される際の注意点ですが、必ず全員チェックインが必要なので、遅くても20分前までにチェックインを必ずしてくださいね!
最後までご覧いただきましてありがとうございました!!