【ホテル】那覇にあるダイワロイネットホテル那覇おもろまちに泊まってみた!

Choku’s Roomへお越しくださいましてありがとうございます!
今回は久々のホテルシリーズです。
ダイワロイネットホテルとは?
まずダイワロイネットホテルとは、大和ハウスグループが経営しているビジネスホテルです。なお、日本全国にあり、このグループホテルはそれなりに質が高い印象があります。
そして、今回は沖縄のダイワロイネットホテルを利用しましたが、沖縄しかも那覇のメイン付近にはなんと3つもホテルがあります。
- ダイワロイネットホテル沖縄県庁前
- ダイワロイネットホテル那覇国際通り
- ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
集中しすぎなしますが…
今回はこの中でも 3.ダイワロイネットホテル那覇おもろまち に泊まってみたレビューを書きます。
なぜここを選んだかというと、評価が高いことや、料金が安い(ヤフートラベルで予約したら破格になりました)、見晴らしが良いなどです!
ホテルを安く予約する方法は以前の記事をご参照ください!
(参照:【ホテル】ホテルをお得に予約しよう!)
ダイワロイネットホテル那覇おもろまちについて
それでは、ダイワロイネットホテル那覇おもろまちについて見ていきましょう!
まず、場所ですが、沖縄都市モノレールの「ゆいレール」の駅「おもろまち駅」のそばにあります。
上記地図の左下のところにあります。おもろまち駅から徒歩5分くらいです。
他のホテルに比べて駅から直結ではないので、雨の日とかは大変かもしれません^^;
でも徒歩5分なので全然近いです。
それでは中に入ってみましょう!
1階から入ると、エレベーターがあり、上の階にフロントがあります。
それではチェックインも終わり、部屋へと向かいます。
そして、今回のプランでは朝食が付いていないプランだったのですが、朝食会場からの景色が良いと評判だったので、朝食を別で申し込みました。
また、今回はたまたまアップグレードしていただきまして、少し広い部屋になりました!
それではエレベーターで宿泊の階へ向かいます。
廊下はこんな感じ!かなり清潔感もあってとても良い感じです♪
部屋に入ってみます。
中に入ると、うん、普通のビジネスホテルですね(笑)でも清掃もしっかりされていて綺麗です。
窓からの景色ですが、今回は海の方面を向いているのですが、目の前がタワーマンションが立っていてそれが邪魔で綺麗にあまり見えなかったです。
反対側だったら市内を眺められ綺麗な夜景が見えそうです。
それでは今度はバスルームです!
まぁノーマルなバスルームです。特に可もなく不可もなく。綺麗ですし、アメニティ類も特に申し分ないです。
朝食について
それでは朝食についてです。
朝ごはんをあえて申し込んだので、結構期待しています。
エレベーターで最上階まで向かいます。
朝食会場はこんな感じ!
すごく広いわけではないですが、狭くもありません!朝食のメニューは一般的な朝食メニューから沖縄料理まであります♪
こんな感じです!沖縄そばからタコライス、ミミガーを使った料理や島豆腐、チャンプルーなどかなり満喫できます♪
そして、朝食会場からの景色です。
景色は部屋からのとそこまで大きく変わりませんが、高層階なので結構遠くまで見えます♪
まぁ合格点ですかね!朝食メニューがかなり豊富だったので結構満足度高いです。
食べ過ぎくらい食べました(笑)
それで、ちょっと番外編ですが…
ここのホテルに泊まる泊まらない限らずオススメのお土産購入スポットの紹介です!
お土産買うのにオススメ!サンエー那覇メインプレイス
ということで、ちょっと話がそれますが、旅だったらお土産も重要ですよね♪
そこで、私がよく沖縄で利用する沖縄のスーパーの紹介です!
今回、宿泊したホテルの最寄駅おもろまち駅には、沖縄で有名なサンエーという有名なスーパーがあります!
しかもここのサンエーさんはかなりでかいです!
ちなみに、おもろまち駅前には免税店のDFSギャラリアがあり外国からの観光客が多いです。1階にはおみやげ屋さんもあり、日本人でもお土産買うのには良いかもしれません。
ただし!DFSギャラリアより便利なのがサンエーさんです。
下手なちんすこうなどもDFSギャラリアで買うより、遥かに安く買うことができます。なので、配る用のお土産とかはサンエーがオススメです。
やっぱり地方のお土産はスーパーが一番ですね(笑)
あとゆいレール沿いだったら、小緑駅直結のイオン那覇店がオススメです!
まとめ
それではまとめです。
今回は、那覇のおもろまちにあるダイワロイネットホテル那覇おもろまちに泊まってみたレビューを書きました!
立地も悪くないし、綺麗だし、朝食も美味しくてとても満足度が高かったです。
あとサンエーが近くにあるのも個人的にはポイントが高かったですね。お土産買うのはやっぱりスーパーが一番です(笑)
全国のダイワロイネットホテルはどこも綺麗なイメージがあるので、是非、皆さんも利用されてはいかがでしょうか?
最後までご覧いただきましてありがとうございました!