【栃木】春の時期にオススメ!あしかがフラワーパーク!

おはようございます、こんにちは、こんばんは!
Choku’s Roomへお越しくださいましてありがとうございます!
中々、ブログのPV数が増えなくて悩む毎日です…まぁ気長にマイペースに続けていきます!
という事で、今回は春の時期にオススメのあしかがフラワーパークについて書いていきます!
あしかがフラワーパークとは?
あしかがフラワーパークは、名前のままですが、栃木県の足利市にあります!
交通手段としては、車がメインとなりますが、電車でも行くことができます!このフラワーパークが大変人気が出たこともあり、駅までできてしまいました。
なお、両毛線という路線ですが、本数は少ないので電車で向かう方はよく調べてから行かれた方がいいです。
また、フラワーパークというだけあって、一年を通して美しい花を見ることができます。
3月はチューリップとかが綺麗みたいです。
1番有名なのは、藤の花です!!
藤の花の時期はどんな感じ?
藤の花が最盛期なのは4月中旬から5月中旬くらいです。
この時期のあしかがフラワーパークは昼間から夜までめっちゃ混雑しています。電車もかなり混みますが、道路も結構渋滞しているのと、駐車場に空きがないので行かれ方は余裕を持って向かってください。
それでは、藤の花を早速ご覧いただきましょう!!
これでも十分綺麗ですよね!これが園内のいたるところにあります!!本当に美しいですね。まさにインスタ映えしそうな感じです。
この写真でもわかる通り、夕方以降になるとライトアップされます!それがまた本当綺麗なんですよ。
私もかなり写真を撮りました!
ちなみに昼間のフラワーパークの写真はこちら。
昼間も十分綺麗ですよね♪ あと、お客さまの割合では日本人と外国人が半々くらいでした。
ここまでいらっしゃる外国の方が思いの外多いことにびっくりしました。
今回はかなりなミニ編ですが、ここらで締めたいと思います。
まとめ
今回はあしかがフラワーパークについて書きました。
藤の花は大変綺麗で、本当に癒されました。足利はちょっと遠いですが、この時期らしいものを味わうには適度なところです。
あと園内にも飲食できるお店やちょっとした出店みたいなのもありますよ!
あと電車で行かれる方でスイカ等のICカードで行かれる予定の方は、あらかじめ多くの金額をチャージしておくことをオススメします!あしかがフラワーパーク駅ではチャージできる機械が大変少ないので、かなり混雑します。なので、注意してください!!
最後までご覧いただきましてありがとうございました!