【河口湖周辺】桜の時期にオススメの新倉山浅間公園!

おはようございます、こんにちは、こんばんは!
Choku’s Roomへお越しくださいましてありがとうございます!
今回は、季節先取りの話をしていきます!
あと1ヶ月もすれば桜の美しい時期ですね♪ そこで、昨年行った中でオススメの桜スポットのご紹介です!
今回は、山梨県の下吉田付近(河口湖近く)にある新倉山浅間公園についての紹介です!
ここの観光スポットは日本人というより訪日外国人の方に注目されて有名になったスポットです。
公園と言っていますが、新倉富士浅間神社があったり、五重の塔があったり、そして、富士山の全貌がはっきり見えたりとても美しい観光スポットです。
場所はちょっと分かりづらいですけど、富士急行線下吉田駅から近くとなります!
ただ、列車本数とか考えると車で向かわれることをオススメしますが…
桜が咲いている時期は、桜祭りが開催されていて、周辺は大変渋滞します(汗)駐車場も多く設定されますが、本当に混みます。
新倉富士浅間神社は以下の通り。
特に普通な神社です。(失礼ですね 汗)
そこから、ひたすら急な階段を登っていきます。この階段がまたきついんですよ(汗)相当階段がきついです。うん、きついです。
ある程度、階段を登ると途中小休止で、一旦平坦になります。
そこから、見える景色はこんな感じ。
桜まつりの昇りが立っていますね〜!奥に写っているのは富士山です!うん、綺麗に見えます。
これでも桜と富士山でキレイはキレイなのですが、もっと上にいくともっとキレイに見えます!
それでやっとの事で、頂上まで到着。すると、五重の塔が見えてきます。
五重の塔を後ろから回ってもう少し高台にいくととてもキレイな風景が見えます。
ということで、ジャーン!!
どうですか!この感じ!桜に五重の塔、そして富士山!!なんとも縁起が良さそうです!あと、晴れると本当にキレイなんですよー!!
違う画角からもご紹介。
こっちの方が美しい感じがします!いやー癒されました。
ちなみに2019年の桜祭りは3月30日〜4月14日開催みたいです!
ということで、今回はかなり短いですが締めに入ります。
【まとめ】
今回は、山梨県の下吉田・河口湖付近にある新倉山浅間公園のご紹介でした!これから桜の時期がきますが、是非、行っていただきたいスポットです!ただ、日本人よりも外国の方が圧倒的に多いです。
本当にキレイなので、ぜひ見に行ってみてください!ただし、駐車場等も本当に混むので注意してください。
あと、階段がかなりきついので、足腰が弱い方はかなりしんどいので、覚悟して向かってください。
でもきつい先にはとても癒しの風景がありますよ!!
下ったら、河口湖で温泉でも入って帰ると最高に癒されます(笑)
参考URL:新倉山浅間公園桜まつり 2019年3月30日〜4月14日まで
最後までご覧いただきましてありがとうございました!