【空港ラウンジ】神戸空港のカードラウンジ(ラウンジ神戸)を使ってみた!

Choku’s Roomへお越しくださいましてありがとうございます!
今回は先日使った神戸空港のカードラウンジについてご紹介します!
カードラウンジって何?
これまでANAラウンジなどの航空会社ラウンジはご紹介してきましたが、カードラウンジについては触れてこなかったのでご紹介します!
以前からお話ししていますが、空港にあるラウンジは大きく2つあります。
1.航空会社ラウンジ
ANAやJALといった大手キャリアが運営しているラウンジ
※ソフトドリンク、アルコール類、おかきが無料
2.カードラウンジ
クレジットカード会社が運営するカードラウンジ
※ソフトドリンクのみ無料、アルコール類は有料
今回は、神戸空港を利用したのですが、神戸空港には前者の航空会社ラウンジはないですが、カードラウンジがあるのでこちらを利用してみました!
神戸空港のカードラウンジについて
神戸空港のカードラウンジは「ラウンジ神戸」と言い、手荷物検査などを終えた後の制限エリア内にあります!
ちなみにカードラウンジを利用できる条件についてですが、
基本的に上記に記載されているカード会社のゴールドカードを所持している方は無料!!で利用できます。
なので、スーパーフライヤーズゴールドカードをお持ちの方はもちろん無料で利用できます。
ゴールドカード所持者が利用できるので、結構、敷居も低く、一般の方も利用しやすくていいですよね♪
利用する際には、当日の搭乗券・ゴールドカードを提示することが必要となります。
また、注意点としては、同伴者は有料となります!
航空会社ラウンジだと同伴者1名まで無料だったりしますが、カードラウンジは有料となりますので注意してください。
入り口はこんな感じ。
まぁ、航空会社ラウンジの入り口に比べたらあんまり豪華な雰囲気はないですが、無料なので贅沢は言えませんね^^;
ラウンジ神戸に入ってみよう!
それでは入ってみましょう!
入るとすぐ右手に受付カウンターがあります。そこで今日の搭乗券とゴールドカードを出します。
それではソファですが、こんな感じです!
くつろぐスペースはこれで以上です。
うん、狭い!!まぁ、そもそも神戸空港自体が小さい空港なので、このスペースがあるだけでも結構ありがたいですけどね(汗)
カードラウンジなので、ソフトドリンクは飲み放題です。
ラウンジ神戸のソフトドリンクはこんな感じです。
コーヒーメーカーは沢山種類がありました。
ソフトドリンクは以下な感じ。
コーラ、カルピス、ジンジャーエール、リアルゴールド、野菜ジュースなどなど。
種類は思っている以上に沢山ありました!
また、ここのラウンジはソフトドリンクのオススメの組み合わせとか紹介してあり面白いなと思いました。
昔、ファミリーレストランでよく混ぜてたなぁなんて思ったります(笑)
ここのラウンジはあと少しですが、PCデスクスペース(2席)もありました!
喫煙スペースもあるので、喫煙される方も安心です。
なお、トイレが1箇所しかないので、トイレは普通の待合室にあるトイレの方がいいかもしれません。
まとめ
今回は初めてカードラウンジについて紹介しました。
ゴールドカードを持っていれば無料で入れて、ソフトドリンクも飲み放題なので結構お得です。
ただ敷居が低い分、かなり混みます。
でもちょっとした時間潰しにはちょうどいいですよね!Wifiとかも無料で使えたりします。
カードラウンジは全国の空港にほぼありますので、ゴールドカードをお持ちの方はご利用されてはいかがでしょうか?
最後までご覧いただきましてありがとうございました!